富山のソウルフード「昆布のおにぎり」
昆布消費量NO1の富山ならではのおにぎりです。
ここから、昆布のおはぎが生まれました。
さて、和菓子の本場京都では、鮮やかな緑色の青のりおはぎ
が当たり前のように売られています。
修業時代の経験から、この青のりおはぎを富山でも・・と思い
お店に並べてはみたのですが、これがイマイチ・・・・
それならば、ということで同じ海産物で富山には馴染みの
あるとろろ昆布で作ろう!!となったわけです。
自慢の小豆自家製餡のあっさりした甘みのこし餡がはんごろしの
もち米に包まれ、まわりには黒とろろ昆布。
「甘い」と「しょっぱい」と「酸っぱい」が同時に味わえる
この新しい「昆布おはぎ」どうぞお試しあれ!!